こんにちは
わが家にもついにスマートスピーカーがキター\(^o^)/
わが家にもついにアレクサちゃんが到来🤩
コードさしたら元気に光りまくって
いきなりしゃべってきた
すでにかわいい😍 pic.twitter.com/rhCN1bcX5b— sac (@sac_asobi) 2018年12月21日
買ったのはAmazon Echo Dot
Amazon Echoシリーズの中でもいちばん小さいやつで
12/31まで値下げされてたから、おためしで買ってみたよ!
まだ、ちょっとしかしゃべってないけど
「アレクサ!」って話しかけたときに
ピタッて止まる反応がおもしろくて、すでに愛着でてきた(*´∀`*)
【レビュー】Amazon Echo Dotを実際に使ってみた!
Amazon Echo Dotはコードレスではない!
Amazon Echo Dotが届いてまっ先にビックリしたのがコードレスじゃないこと(´・ω・`)
てっきり充電式だとばっかり思ってたら、ACアダプタ挿さないと動かない!
でも、ACアダプタさえ挿せば、いきなり青く光りだして動き出すよ(・∀・)
アダプタ挿せば電源ON、アダプタ抜けば電源OFFの
超シンプル設計だから電源ボタンもない!!
超シンプルでわかりやすいんだけど
スマホとか充電式の家電に慣れきってた私にとってはけっこう衝撃だった(゚д゚)!
ちなみにスマートスピーカーはアダプタ式がふつうなんだね。
Amazon Echoシリーズもぜんぶアダプタ式だし、Google Homeもアダプタ式だった!
|
セットアップはWi-Fiにつなぐだけ!超絶カンタンすぎる
Amazon Echo Dotを使うためにまずは
セットアップでお家のWi-Fiにつなぐ必要があるんだけど
超絶カンタンすぎてビックリした!
- Amazon Echoの電源をON(アダプタ挿すだけ)
- Amazon AlexaのアプリをiPhoneにいれる
- アプリの指示に従ってiPhoneをEchoのWi-Fiに接続する
- アプリで家のWi-Fiを選ぶ
- 完了〜♪
これで、ソッコー「アレクサ」って呼びかけられるようになるよ(・∀・)
お茶は入れられないけど、お茶は買い物リストに入れてくれる
アレクサに「音楽かけて」とか「明日の朝7時に目覚ましかけて」とか
ふつうのことを一通り話しかけた後に、遊びはんぶんで

って言ったら、さすがにお茶は入れてくれなかったけど代わりに

やるじゃんw
他にも

アラームセットするだけじゃなくて

やるじゃんw
アレクサちゃん反応も抜群にいいし頭はもちろんいいから
これからは家のことを、私とアレクサちゃんとで分業できそうな予感♡
まとめ Amazon Echo Dotは買って正解!
Amazon Echo Dot 12/31まで安いからお試しで買ってみたけど
提案までしてくれる超デキるヤツwだから、まじで買ってよかった〜!
反応も早くて応答もスムーズだし、これからガンガン使ってこ〜っと(・∀・)
ちなみにAmazonプライム会員だと、Amazonプライムミュージックがタダ!
「アレクサ 音楽かけて」っていうと
Amazonプライムミュージック内の音楽から選んでかけてくれるよ!

>>【30日間無料体験】Amazonプライム会員の登録はココからどうぞ!
もちろんAmazonプライムミュージックだけ登録することもできるよ!
1/4まではおトクに登録できるから登録するなら今だね〜

>>【1/4まで99円で音楽聴き放題】Amazonプライムミュージックの登録はココからどうぞ!
ではー