こんにちは
こないだBASI麻布十番店で
人生初!ピラティスしたよーヽ(`▽´)/

>> BASI ピラティス
BASIはピラティス専門スタジオ!
だからピラティスをやるのには超最適な場所!

毎日お風呂上がりに自宅ヨガを楽しんではいるけど
ピラティスをやるのは初めて!
>>自宅でヨガはイイことづくめ!ココロとカラダが超絶リラックスするよ〜
ピラティスってわたしの中では
体幹を鍛えまくるハードで難しいトレーニングみたいなイメージがあって
行くまでは私にできるのかな〜・・・(;´Д`)
ビシバシしごかれたらマジむりなんだけど!
って緊張してたけど
やってみたら、最初の緊張はどこへやら
超楽しくできたよ!\(^o^)/
(もちろんしごきもなしw)
レッスン終わったあとは
心地よい疲労感と
それ以上に、カラダがラクになって
背筋も伸びた気がしたー\(^o^)/
BASIでの人生初ピラティス体験はまじで超満足(*´艸`*)!
姿勢よくしたいし、コレはふつうに通いたい!!!
姿勢が悪くて毎日腰痛?それならピラティスで骨の位置を正しい位置に戻して腰痛から開放されよ〜
ピラティスとは
ピラティスは、第一次世界大戦時、負傷した兵士がベッドに横になったままで行えるリハビリ法として、ドイツ人医師ジョセフ・ピラティス氏によって開発されました。ピラティスのエクササイズは呼吸法と共に、インナーマッスル・骨を意識して動くことで、身体の外面を美しく、体幹を鍛え、内蔵、神経系、ホルモン系、脳の状態までを改善するエクササイズとして、広く親しまれています。現在は、外見と身体の健康維持だけではなく、集中力アップや心の安定など、精神面での効果を求める方が増えています。
ピラティスさんによって開発されたピラティス!
たしかに、レッスンでは背骨と骨盤を意識するポーズがすごく多かった!
ポーズするときにしっかり呼吸もするんだけど
呼吸がインナーマッスルに超効くから、次の日ふつうに筋肉痛になったよw
あと、ヨガとピラティスの違いを先生に聞いてみたら
ピラティスさんもヨガを元にしてピラティスを作ったらしいんだけど
ざっくり言うと
・ヨガは精神的、文化的な側面が大きい
・ピラティスはカラダを治すためっていう面が大きい
ってことらしい
ピラティスももちろん精神にも効くんだけど
そもそもが、ピラティスさんが自分を治すために考案したメニューだから
カラダに効くってのがいちばんらしい
BASIのピラティスはインストラクターがイイ!
BASIはピラティス専門店だけあって
インストラクターは全員、インストラクターの養成講座受けてて超一流!
ハズレのインストラクターはいないよ!!
(インストラクターは全員、正社員なんだって!)
初めてだとどのインストラクターがいいとかってわからないから
初めて行く人にとって、ちゃんと基準があって
インストラクターのスキルが一定に保たれてるってけっこう重要じゃない?
基準があるって思うと安心してレッスン受けられるし
次にレッスン受けたいって思ったときも
先生に縛られず受けられるのがイイよね!(・∀・)
実際にレッスン受けた感想は・・・背筋ピーンてなって気持ちよかった!
とにかく最初は緊張してたけど

はじまってしまえば
まずインストラクターのChieko先生が美しくて・・・
笑顔がすごくステキで・・・
美人見てたらリラックスできたw(*´艸`*)

レッスンが始まると、からだ動かす前に
ピラティスの歴史とか
骨の模型で本来の骨の位置とか教えてくれて
緊張はどこへやら、気づいたらレッスンスタートしてたよ!
レッスンの内容としては
まず正しい座り姿勢を作るところから
ヨガに似たポーズしたり
腹筋に効くポーズしたり
などなど、ほかにも背骨と骨盤を意識したポーズを中心に
一時間でできる色んなポーズを左右交互にやっていったよ
スタジオでは、生徒さん一人ずつに
ヨガマットと、ちょっとつぶれた柔らかいボール(7割くらい空気が入ってる感じ)が用意されたよ
このボールは先生の指示にしたがって
ポーズをとる前に、腰の下に当てて使ったり、色々な使い方したんだけど
ボールがあるおかげで
初心者でもかんたんに正しい座り姿勢にできたよ!
というのも、説明されるだけでは
自分が正しい姿勢できてるかイマイチわからんときあるじゃん( ;∀;)
でも、ボールがあることで強制的に正しいポーズにさせられるからw
正しい姿勢が実感できた!
ピラティス超初心者の私にとっては
こういうボールとか、正しいポーズを作れる仕組みがあるのって
ありがたいなって思ったよ(・∀・)
BASIピラティスにくるお客さんは80代の方もいるよ!男性もよく来るって!

今回は11/1にオープンしたてのBASI麻布十番店で体験レッスンしてきたんだけど
このお店の第一号のお客さまは80代の方だったとのこと!( ゚д゚)スゴっ!
あと、近くで働くビジネスマンとか、ケガしたアスリートとかも来るらしい。
お客さんの層からもわかるとおり、ダイエット目的の人よりも
カラダを根本から治したい!骨から治したい!
って人が多いんだって。
ピラティスはカラダを治すためのもの。
老若男女はまじで問わないし
誰でも超安全にできるトレーニングだから
何歳からでもカラダをメンテナンスしたいならできるんだって!
とくにず〜っと腰痛に悩まされてて
腰痛に一生つきあってくのか・・・(;´Д`)
って思ってた人とかはマジで行くべし!
たまたま、レッスンをやってくれたChieko先生も
腰痛がひどくて、整体の先生からも見放されてたらしいんだけど( ;∀;)
BASIで2年ピラティスやったら治ったんだって!
日々、ピラティスをしていく中で
骨が正しい位置に矯正されていって
骨を正しい位置にキープするためのインナーマッスルが鍛えられていったから
治ったらしい
まさにピラティスってカラダを治すものなんだね(人´∀`).☆.。.:*・゚
まとめ BASIピラティスで正しいカラダを手に入れよう

BASIピラティスに行けば
一流のインストラクターにレッスンしてもらえて
骨は正しい位置に戻るし
インナーマッスルもしっかり鍛えられるよ!
しかも、BASIピラティスなら個人レッスンもあるから
気に入ったインストラクターができたら
グループレッスンから個人レッスンに切り替えもできるね\(^o^)/
あと、日本では珍しいピラティス用のマシンを使ったマシンピラティスもできるって!
マットだけじゃなくて、マシンがあるからこそ
自分のカラダにあったレッスンを自由に選べるのがイイよね(・∀・)!
>>無料体験レッスンやってるよ!今すぐBASIピラティスにゴーゴー!
ではー